最近私の家では、名探偵コナンブームがきています。笑
昔はよく、テレビで毎週のようにみていたけど、
いつしかみなくなってて、今のコナンはあまり知りません。笑
でもYouTubeにコナンの公式チャンネルが出来てから、
毎日のように見るようになりました。
そして今日は、コナン尽くしな1日でした^^
まずコナンの1時間スペシャルのアニメをみて(私はこの話を見るのは2回目)
黒ずくめのボスが描かれていると言われている漫画(コナン)を買いに行き、
家に何冊かだけある漫画(コナン)を読みました。
そして、今日動画で上がっていたアニメ(前編後編の二本立て)を見るという。笑
本当に今日は特に、コナンに染まりすぎた日でした。
会話も推理しているみたいな会話になるくらいには、
コナン色に染まってました。笑
まあそれも面白かったんですけど。笑
私は熱狂的なコナンファンでは無いけど、
面白いから、アニメもみてしまうし、
映画も放送されるってなったらみたいと思うし、
漫画もあったら読みたくなります。
小さい頃にみていた時の面白くて楽しい記憶から、
その頃よりも大きくなった今、
見方を変えて、違う面白さや楽しみ方を見つけて、
昔より面白さを倍増にして、みているのだと思います。
なんだかそうやって、
何歳になっても、ふとした時にみたくなる作品ってすごいな〜って思いました。
(ワンピースとかルパンとかも・・・)
そして私はコナンをみていて、
一番不思議だな〜と思ったことがあります。
それは、私が一番コナンをアニメでみていた時期は、
幼稚園生くらいの年齢だったのに、なぜか一瞬しか流れない
主題歌を今でも覚えているということです。笑
車でよく流れていたということもあると思うけど、
本当にびっくりするくらいなぜか覚えています。笑
小さい頃によく聞いていた、よくみていた記憶は
思っている以上に今も記憶していることが多いのかもしれません。
コメントを残す