ポカポカ良い天気。
昼間お散歩したいな〜なんて思いながらも、
ライオンみたいにボサボサに広がった髪の毛をなおしたり、
着替えるのが面倒だな〜という気持ちの方が大きくて、
結局一日中ゴロゴロして過ごしました^^
ゴロゴロとしながら、漫画を読みました。
漫画は少女漫画を読んでいたんですけど、
読んでいるときにふと、
そういえば、私って恋愛相談って友達にしかしたことなかったな〜って思いました。
今でこそ兄に、なんでできへんのかな〜なんて話すことはあるけど、
恋愛していた時は、家族に相談とかしなかったな〜って。笑
(まあ、昔付き合ってた頃、
彼氏がいることを隠して嘘ついて会いに行ってたのは
バレバレやったみたいなんですけど。笑)
↑大分月日たってから言われた。笑
相談しなかったというか、
家族に相談するっていう方法が思いつかなかったな〜と。笑
話すものでもないと思っていたし。笑
でも友達の話を聞いてたら、みんな結構親に相談してたりして、
それがなんか不思議で面白いな〜と感じました。
前の私は、相談することに対して、
恥ずかしいとか、言いたくないとか、
そういう気持ちが強かったんかな〜。
まあ今も、相談するの下手なんですけど。笑
下手っていうのは、話すときに力が入るみたいなイメージ。
そんなに頑張らんくてよくない?みたいな。笑
相談する種類にもよるけど・・・
そうなってくると、
そもそも、恋愛相談だけじゃなくて、
親に相談すること自体が苦手だったのか
過去に相談したときに何か嫌なことを言われたことがあったのか
両親が相談しあっている姿をみたことがないからかとか
そもそも相談するってどういうこと?なんていうことを考えていました。
特に相談して嫌なことがあった記憶もないし・・・
誰かが相談して、なんか言われている姿をみた記憶もパッと出てこないし・・・
ん〜。
相談する・・・
物事を決めるために他の人の意見を聞いたり、話し合ったりすること。
(weblio辞書より)
話し合う・・・。
そういえば、家族と話し合うというコミュニケーション
あまりしてこなかったな〜と。笑
なんかお互い言い合って聞きあうといったコミュニケーションじゃなくて、
どっちかの意見が大きくて、その大きい意見の方が通るみたいな・・・
話し合ってはいない。笑
そりゃ家族に相談あんまりしないか〜って、納得しました^^
そっか〜。
そんなことを、恋愛漫画を読みながら、考えていたみるくでした。
コメントを残す