今日は、2回目のオンライン授業がzoomでありました^^
前初めてやった時はドタバタ騒ぎで、
パソコンでできるようにしておいたのに、
できなくて、結局スマホから参加するといったハプニングがありましたが、
今日は無事に問題なくパソコンから参加できました。笑
今日も始まる前、できるかわからなかったから、
めちゃくちゃドキドキそわそわしていたんですけど・・・
よかった。笑
今日zoomを受けながら、いろいろと思ったことがあったので、
それについて書きます^^
踊ってそれを舞台の上で披露する時間はもちろん楽しいです。
舞台っていう空間でマイワールドに入って表現したり、
そのマイワールドを他人と共有したり・・・
でも私は作っている過程も好きです。
みんなでああかな〜こうかな〜って言い合いながら、
自分の意見を言ったり、相手の意見を聞いたり、
そこから新しいアイデアが生まれていく瞬間がたくさんあったり、
それが面白いな〜と思うからです。
一人でいろいろと考える時間も必要やな〜と思うけど、
その自分の考えを広げていく、膨らませていくのには、
いろんな人と話すことが私には必要なんやな〜と感じました。
もちろん自分の意思はしっかりと持って。
いっぱいでたアイデアから自分で良いな〜と思うことを選択して、
どんどんと面白いイメージをふくらませて・・・。
今日みんなで話すことができて楽しかったです^^
本番があるかどうかも、今はわからないけど、
でもどんな風にできていくのかを考えていると、楽しみです。
どうかみんなと踊れますように。
コメントを残す