昨日久しぶりに原付に乗りました^^
久しぶりの運転だから緊張するかな〜とか思っていたけど、
乗っていた期間の方が、乗っていなかった期間より長かったので、
緊張もせず、普通に乗りこなせました♪
天気は雨だったので、
久しぶりに乗るのに雨か〜なんて思ったけど、
すべって転けないように、
ブレーキをかけるタイミングだけは気をつけよう〜って思いながら、
久しぶりのバイク運転を楽しみました^^
何ヶ月も乗っていなかったから、
座るところやメーターの部分、
そしてミラーが砂埃や花粉などですごく汚れていました。
だから前の日の晩に
明日からまたよろしくね〜ってバイクに声をかけながら綺麗にしました^^
そしてガソリンのチェックと、
エンジンがかかるかどうかの確認も忘れずしました。笑
(※ガソリンのチェックこれ大事。笑)
というのも・・・
実は私以前、ガス欠をしたことがあって・・・笑
ガス欠をしてしまった当時の自分に、
バイクは車と同じで、
ガソリンで動いているという意識が全くありませんでした。笑
(じゃあ何で動いているんやという話なんですけど。笑)
だから、ガソリンのメーターをみることは全くなく、
ガソリンが減っていることに気づかないまま乗っていました。笑
ある日の朝、学校に行くのにエンジンをかけようと思ったら
なかなかかからなくて、びっくりしてあわあわしながら、
お父さんに、エンジンかからへん〜!壊れちゃったかな〜?
って言いにいってバイクをみてもらったら、
ガソリンないやん!そら動かへんわ〜!笑
って言われるという。笑
そこで初めて、
バイクを動かすにはガソリンが必要だということに気がつき、
人生で初めて、ガス欠を経験しました。笑
いや〜まさか人生の中でガス欠を経験するとは。笑
それからというもの、ガソリンは入れた?とか空気圧は大丈夫か?とか、
お父さんに笑いながら、定期的に確認されるようになりました。笑
だから今回も久しぶりにバイクに乗るから、しっかり確認されたし、
自分でもしっかり確認しました。笑
言われないと、本当にすぐ忘れてしまう。笑
でもガス欠の状態ってよく考えたら、
空腹な人に無理やり走れ〜って言っているのと同じことになるから、
もうそんなことバイクに出来ないな〜って。笑
まあこんなに印象的な出来事があったから、
もう二度とガス欠をすることはないと思うけど・・・笑
これからも気をつけないとやな〜と思いなおしたミルクでした。笑
コメントを残す