今日、私は緊張すると体臭がキツくなることがわかりました。笑
体臭がきついのは昔からなんですけどね。笑
本当に臭いです。笑
昔よりはマシになってきてはいたんですけど、
今日は珍しく、昔の臭さが戻ってきました。笑
自分の中で力が入ると、臭い匂いを放ち出す・・・
なんか果物を力一杯握りつぶして、果汁を絞り出すみたいなイメージです。笑
果物みたいに、いい匂いやったらいいんやけどな〜。笑
臭い匂いは嫌です。笑
でも、自分の身体からでる反応が面白いな〜と思いました^^
今日は、週に一回のオンライン授業の日でした。
普段、学校で受けている授業だと何も感じないのに、
なぜかオンライン授業となると急に緊張します。
これが本当に不思議です・・・
何回やっても、なかなか慣れません。
もっとリラックスして、授業を受けたらいいのに、
どうしても力が入ってしまいます。笑
だから、すごく授業を受けた後にドバーっと力が一気に抜けて、
いつもヘナヘナになります。笑
私はできれば、この力が入る感じを和らげたい!
そして、終わった後に疲れを感じるというより、
空っぽになるというか、スッキリした感覚で終わりたいのです。笑
この状態をどう変えていったらいいものか・・・
実は、今日オンライン授業が終わって、
晩御飯を食べた後に、
家にあるカードでカードリーディングをして遊びました。
最初は、私が兄と兄のパートナーをみるといった形で遊びました。
よんでみようと思ったけど、出来なかったです。笑
それこそ、力がめちゃくちゃ入りました。笑
絵を見るのは好きだし、してもらうのは好きだけど、
自分がカードリーディングをするのはなんだか違うんだな〜と感じました。
その後、兄のパートナーにカードリーディングをしてもらったのですが、
とっても疲れてしまいました。笑
なんだか、今自分の中がグレーな色をしています。
なんか、カードリーディングをして、
わかったことがあるような、はっきりとわかっていないような・・・
それが知りたいような知りたくないようなそんな感じがしています。
今はまだ、はっきりと自分の中で整理は出来ていないのですが、
なんだか大きなものが自分の中に隠れているような気もしています。
たまにある、この力が入る感じや、グレーな色の原因は、
もう少し時間が必要な感じがしています。
なんだかスッキリしていないけど、
じっくりと自分で発見して行こうと思いました。
コメントを残す